とうふ先生のブログ

2020-01-01から1年間の記事一覧

他人を動かすためには?

はい。今日は結論から。 他人を動かすことなんで不可能です。 そうなんです。当たり前なんです。 自分でも色んな誘惑があってコントロールできないのに、他人を動かすなんてできないです。今日は勉強しよう!と思っていても、ついスマホに手が伸びて、Youtub…

HSPがブラマヨのネタにつながるというお話

みなさん、HSPという言葉を聞いたことがあるだろうか。 私は心理学をかじっていたから少しだけわかるのだが、今日はそんなHSPの話がブラックマヨネーズのネタにつながるという話をする。 予め断っとくが、HSPのことをうまく説明できません。詳しく知りたい方…

どうやって授業をつくるの?【授業のつくりかた】

この前、初任の授業研究をしたので、そこでの学びを書き留めておく。 今いる自治体では、初任の授業を指導主事の先生見に来る機会がある。その授業に向けて、がっつり指導案を書いて準備するのである。 そこで、授業のつくりかたを改めて学んだので書いてお…

学校会議多すぎ問題

今日は学校の会議についてのお話をしたい 学校には会議が多すぎる うちの学校では朝10分間の会議が毎日ある。それに加え放課後にいろいろと会議が入ってくる。 今週で言えば、月曜日の放課後、火曜日の放課後、水曜日の放課後、と会議だらけだ。今週は、特に…

先が見通せないと辛いということ【仕事に初めて行きたくないと思った話】

今回は1か月前ほど振り返ったお話です。 どうしてもメモとして残しておきたいので、今日はそれを書いておきます。 これは2020年10月14日のお話。記念すべき仕事いやいやDAYとなった・・(笑) 楽観的な性格なので、学校とか、インターンとか、バイトとか行きた…

「残す」ということ

「残す」という言葉がキーワードかもしれない 1日家の中にいても、たくさんの情報が頭に入ってくる。でも、そのほとんどの情報は右から入り左から出ていく。それが人間の仕組みだと思う。 その中で何を残していくか。 私は、特に記憶力が弱いというか、記憶…

久しぶりに・・・・

久しぶりにブログを開きました。 そして、こうしてブログを書いています。 特に何を書くというわけでもないですが、祝日で時間もあり、ぼーっとしていたら、ブログを書こうと思いついてしまったので・・・とりあえず書いています。 ここからは自分の話になる…

コロナ感染を数字でみる。コロナ情報(4月27日12:00)

最近のコロナウイルスの感染者数は確実に減っています。 嬉しい限りですが,油断はできません。 今日は,その理由について深ぼっていきます。

コロナ感染のピークは過ぎたのか?コロナ情報(4月26日12:00)

厚生労働省の出しているデータを基にして作成しております。

コロナの意識を上げる(4月25日12:00のデータ)

こんにちは! 今日はコロナの意識をあげるということについて書いていきたいと思います。

教員の本質とは何か。

こんにちは。 お久しぶりです!3週間ぶりに記事書きます。 教員としての第一歩を踏み出して,3週間が経ちました。色々なことを思う事があって,めちゃくちゃ記事にしたかったのですが・・・

新任教員が感じた学校の七不思議Part1

みなさん。こんにちは!ぱまです。 新任教員が素直に感じた学校の不思議についてお話していきたいと思います。今日はPart1ということで学校に取りまくお金についてです。

教員生活1日目を終えて

今日は4月1日!! そう。 エイプリールフールではなくて・・・

自分事に捉えるためには危機感をもて【今できることをしよう】

新型コロナウイルスの感染防止のため,不要不急の外出を避けてという事を国が強く呼び掛けています。 今日は,そのことを題材に学生と社会人の大きな違いについてお話していきます。

エゴイストの裏に隠されているもの【イブラヒモビッチ選手から学ぶ】

昨日,ぼけーとTwitterを見ていたら,イブラヒモビッチ選手の名言集というツイートがタイムライン上に流れてきました。それがめちゃくちゃ面白かったので,今日はそのことについて書いていきます。

愛があるから戦争はなくならない?

前回の記事で,これからの時代は愛だというお話をしました。その記事を書いていた際に芸能人のタモリがおっしゃていた「愛があるから戦争はなくならない」という言葉を思い出したので,今日はそのことを記事にしていきたいと思います。

これからの時代は「愛」だ

今日は僕が大好きなラーメンのお話からの学びです。 1週間ほど前に弟とラーメンを食べに行きました。めちゃくちゃ美味しかったです!

教育者として,これだけは守りたい【3つの視点】

今日は4月から教員をするので,少し教育ぽいお話を。

【断捨離】軽自動車一台で引っ越ししました

今日は,一人暮らしの家から実家へひとまず引っ越しました。 また,実家から新居へ引っ越すのですが,とりあえず荷物を実家にもってきました。

【人生の真理】「100日後に死ぬワニ」を見て思ったこと

みなさん「100日後に死ぬワニ」をご存じでしょうか? きくちゆうきさん(@yuukikikuchi)が手掛けている4コマ漫画で,Twitterで話題になっていました。

卒業式が最高!!!卒業式は開催してほしい!

最近,ある中学校の卒業式に行ってきました! 行ってきたと言っても,卒業式に参加したのではなく,最後の退場する際の花道に参加してきただけなのですが。

しんどい時こそ楽しく(阪神タイガースのトレーニング説明風景から学ぶ)

今日は,なんと10記事目!!!継続が本当に苦手な僕が,こんなにブログが続くとは思っていなかった・・・歓喜! というお話は置いといて,

不安の正体とは何か?不安をなくすのは不可能

最近,自分にとってビッグニュースがありまして・・・ 4月からの勤務地が決まりました!!!!(パチパチパチ) 新天地に移動することになり,知らない土地で働くことになります。そこに対する不安はもちろんあるが,わくわくが勝っているので楽しみです。(…

卒業式の意味を改めて考える。卒業式はいる?練習は必要?

今日は,住んでいる中学校のことについて思うことがあったので記事にします。 その中学校では,全校生徒も少ないことから在校生も参加しますが,時間を短くして短縮版で卒業式が行われる予定です。 まぁこのご時世ですから,卒業式があるだけで学校がなんと…

学童の今。子どもの生活環境が悲惨だった

現在,多くの学校が休校をしてはいますが,学童保育は開いているという状況です。 実は学童保育でアルバイトをしていまして,学校が休校になってから初めてアルバイトに行ったのですが,学童の環境が悲惨だったので記事にしたいと思います。 これは,あくま…

無知の無知が一番恐ろしいということを知ってほしい(「斉藤ひでみ先生×内田良先生の対談」での学び)

今日は,3月6日にZOOMで行われた「斉藤ひでみ先生×内田良先生の対談」での学びの記事となります。 前回は,「丸山瞬先生×内田良先生の対談」の学びの記事を書いています。 ⇩まだ見てない方は,こちらの記事を是非ご覧ください☆ pama-blog.hatenablog.com 対…

すべての始まりは「できることをやろう」だ(「丸山瞬先生×内田良先生の対談」からの学び)

今日は,3月6日にZOOMで行われた「丸山瞬先生×内田良先生の対談」での学びの記事となります。 最大の学びは 「できることをやろう」 ってことです 。 対談内容もふれながら,今回の学びについて書いていきます。 それではいきまーーしょいっ!!! 丸山瞬先…

親の子どもに対する「勉強しなさい」は無駄だった

今日は,親なら一度は言ったことがある,子どもなら一度は聞いたことがある「勉強しなさい」についてです。 今,多くの学校が休校しており,家で親と子どもで過ごすことが増えているでしょう また,学校からは家庭学習として大量の宿題プリントが配られてい…

休校による子どもへの悪影響は計り知れない?

今日も休校関連についてです(笑) みんさんもご存じの通り 小学校,中学校,高校,特別支援学校へ国から休校要請が出されました。 そして,多くの地方自治体で休校の指令が出され,学校は休校となりました。 感染拡大を防ぐために行った休校という措置が 本当…

【学校教育】通知表の意味は何だ?

新型コロナウイルの感染拡大防止のたまに,小学校,中学校,高校,特別支援学校に休校の要請が出されました。 そこで学校は大慌て!!! 卒業式どうなんの?? 授業時間数足りてないけどどうなんの?? 通知表どんなんの?? と先生のTwitterを見ていたら, …